
| 1990年 3月 | 株式会社 TAKシステムズ設立 資本金1億円 |
|---|---|
| 1990年 4月 | 建築設計図CAD業務開始 従業員数37名 (派遣社員を含む) |
| 1991年 4月 | 建築設備設計図CAD業務開始 |
| 1992年12月 | 特定労働者派遣事業開始 |
| 1993年 1月 | 建築施工図CAD業務開始 |
| 1993年 4月 | 建築構造図CAD業務開始 |
| 1997年 4月 | FM関連業務開始 |
| 1998年 4月 | 従業員数180名 (派遣社員を含む) |
| 1998年10月 | 株式会社ベントレー・システムズ社と特約店契約締結 MicroStationソフト販売開始 |
| 1999年 4月 | 生産設計機能強化の組織改革 従業員数240名 (派遣社員を含む) |
| 1999年10月 | 建設CALS関連業務開始 (施工情報管理センター = CIC) |
| 2001年 4月 | (株)ARC SECOND社と日本総代理店契約締結 「PocketCAD Pro3.2」 販売開始 |
| 2001年 7月 | 自社開発の工数管理ソフト「就労くん」 販売開始 |
| 2001年11月 | 「PocketCAD Pro4.0J」(完全日本語版) 販売開始 |
| 2002年12月 | 「FieldRecorder(PocketCAD アドオンソフト)」発売開始 ・汎用現場検査システム |
| 2005年 4月 | 東京・大阪両事業所を支店に改組 |
| 2006年 1月 | 東京・大阪両支店のシステムグループをシステム事業部に統合 |
| 2006年 4月 | 大阪支店に名古屋事業部(大阪支店管轄)を開設 |
| 2007年 4月 | 名古屋事業部を支店に改組 |
| 2008年11月 | 九州事業所(大阪支店管轄)を開設 |
| 2013年 3月 | 九州事業所を広島の業務とともに大阪支店に再統合 |